性格は変わるのか?
お疲れ様です!
noismの寺田です!
よく、「自分の性格が嫌いです」「自分の性格を変えるにはどうしたらいいですか」
とききます
どうしたらいいか、、
僕が思うにもし性格を変えたいなら、
行動をかえるべし
あともう一つ
外見を変える
だと思います。
その人の性格は、その人の行動の結果。
だと思います。
長い生活習慣の積み重ねが、性格を作りだしている
それは過去のことだから、もう仕方ない。
だから、
なりたい自分をイメージができて、
自分を変えたいなら
そのイメージに近づくために
行動
外見
を変えていきくべきだと思います。
この人みたいな性格になりたい!
と思えば、
その人の行動、発言、表情を
まねするべし!!
昔あった、
ビューティーコロシアムってゆう番組してますか?
あの番組はすごいと思います。
顔を美容整形、メイクを変えて、髪型を変える、服装をオシャレにする、
そうするとどうなるか、、
私の人生は明るくなりました!!
人と目を見て話せるようになりました!
と生き生きした表情をして話をしてたのが凄く印象的でした。
僕は美容整形は大賛成です。
それで、性格が変わるなら、幸せだと思います。
とりあえず、性格を変えたいなら、行動を変えましょう!!
美容師って人の内面も変えられる素敵な仕事だなと改めて思いました。
毎日ブログで言葉に残すと
楽しいです!
皆さん風邪を引かないようにしましょー。
0コメント